無料で商用利用可能なフォント!

今回紹介したいフォントは、macOSに付属するフォントです。

macOSに付属するフォントは様々な特徴があり:

多様な種類とスタイル、高品質なデザイン、幅広い言語対応など、

最も重要なのは、macOSに同梱されているフォントは商用利用可能できます。

Appleのサポートから提供された情報による、

「macOSに同梱されているすべてのフォントに関して、フォント自体を他のコンピュータにパッケージとして直接インストールする形で配布や販売することを除いて、これらのフォントはコンテンツ制作において利用に制約はありません。したがって、電子書籍などにフォントを埋め込むことも含めて、どのような形態でも利用することができます。」との回答を頂いております。

では、その中で、多くのデザイナーが使用されるフォントをいくつか紹介します。

「ヒラギノ角ゴ」

1.png

「ヒラギノ角ゴ」は、日本語のフォントとして高い視認性と美しさを持っています。その特徴は以下の通りです:

視認性と美しさ: ヒラギノ角ゴは、文字の視認性が高く、美しいデザインが特徴です。文字の形状やバランスが調整されており、さまざまな用途で使いやすいフォントです。

多様なウェイトとスタイル: ヒラギノ角ゴには、通常体からボールド体までさまざまなウェイト(太さ)やイタリック体が揃っています。これにより、強調や見出し、本文など、さまざまなテキストスタイルに適したバリエーションが利用できます。

日本語の対応: ヒラギノ角ゴは、日本語のフォントとして特に適しており、ひらがな、カタカナ、漢字などの文字を美しく表示する能力を持っています。日本語の書体との親和性が高いため、日本語のコンテンツ制作に広く使用されています。

オープンタイプフォント: ヒラギノ角ゴもオープンタイプフォントの一例であり、書式設定の多様性や特殊な文字処理にも対応しています。

 

「凸版文久見出し明朝」

2.png

「凸版文久見出し明朝」は、日本のフォントであり、特に見出しや大きなテキストに適した書体です。その特徴は以下の通りです:

装飾的なデザイン: 凸版文久見出し明朝は、装飾的な要素を取り入れたデザインが特徴です。見出しやタイトルなど、大きなテキストでの使用に適しており、その独特のデザインが目を引きます。

筆記体の影響: このフォントは、一部の文字において筆記体のような要素を取り入れており、伝統的な日本の文字書体の特徴を反映しています。

横組み用途に適している: 凸版文久見出し明朝は、主に横組みのテキストに適しています。日本語の縦書きと横書きでは文字のバランスや配置が異なるため、特に横組みの場面で活用されます。

見出しに適したデザイン: 「見出し明朝」という名前からもわかるように、大見出しやヘッドラインなど、目立つテキストに利用することを想定してデザインされています。文字の太さや形状が強調され、情報を強力に伝える役割を果たします。

 

「筑紫A丸ゴシック」

3.png

「筑紫A丸ゴシック」は、円形のデザインを持つ日本のフォントであり、以下の特徴があります:

円形のフォルム: このフォントは文字の形が円に近いデザインをしており、通常の角ばったフォントとは異なる独自の外観を持っています。円形のデザインは、親しみやすさや柔らかな印象をもたらします。

視認性の高さ: 筑紫A丸ゴシックは、円形のデザインでありながら、文字の視認性を重視しています。文字の輪郭がはっきりしており、小さなサイズでも読みやすい特徴があります。

装飾の控えめさ: このフォントは円形デザインに特有の柔らかな雰囲気を持っていますが、同時に過度な装飾や書体の特異性は控えめに保たれています。そのため、幅広いコンテンツに適用しやすいです。

親しみやすさ: 丸みを帯びたフォントは親しみやすい印象を与えるため、幅広い用途で使われます。子供向けのコンテンツや親しい雰囲気を求めるプロジェクトに適しています。

 

「游教科書体」

4.png

「游教科書体」は、中国のフォントであり、教科書や教育関連のコンテンツに適したフォントです。その特徴は以下の通りです:

明快なデザイン: 「游教科書体」は、明確な輪郭とバランスの取れたデザインが特徴です。文字の形がはっきりとしており、テキストの読みやすさが重視されています。

簡潔な筆画: 筆画が簡潔で均等なのが特徴であり、文字の線が清潔な印象を与えます。これにより、教科書や学習教材などのテキストで使われる際に、文字が混乱せずに読みやすくなります。

適度な丸み: 字形には適度な丸みがあり、角ばったフォントよりも柔らかな印象を持ちます。これは学習材料や教育コンテンツにおいて、読者の目に優しい印象を与える役割を果たします。

縦横比の調和: 中国語の漢字には縦書きと横書きがあり、文字のバランスを保つことが重要です。游教科書体は、どちらの書き方でも文字のバランスが崩れずに読みやすいデザインがされています。

学習コンテンツ向け: 名前にもある通り、「游教科書体」は教科書や学習教材に適したフォントとして開発されました。そのため、学習者にとってわかりやすく、知識を伝えやすい特性があります。

 

今日はこれらデザイン性の高い無料商用フォントを一応ご紹介します。もっと詳しく知りたい方は、当ウェブサイトでお問い合わせいただけます。私たちが整理したデザインに関する情報はダウンロード可能にしております。またお会いできる日を楽しみにしております!



Minamoto Design

06-6210-1220

〒540-0024 大阪府大阪市中央区南新町1-1-1 EXA南新町ビル 2F